内容がない釣行が多すぎです…。
まぁ、そんなことはこの際しょうがないのでUPしましょう。
はじめからあまり釣れないのは分かってますし・・・。
今週潮まわりが(・∀・)イイ!って事でシーバス強化週間にしました。
内容が薄すぎなんで続けて逝きます。
10月27日大潮18:30開始
いつもより人が多い( ̄。 ̄;)
1級ポイントは人が多いので河口へ行きながら投げていきます。
しか~し、ボラっちが若干いるぐらいで魚っ気なし。
う~ん(゜Д゜;)
やる気ダウン
河口でキャストキャストキャストキャストキャストキャスト
ガッ!
キタ━(・∀・)━!!!!
と思いきや
根掛かり(ノД`)
フェイクベイツ殉職(*´Д`*)ノ
心がポッキリ折れ納竿
10月29日大潮19:00開始
今回は釣り人がほとんどいないエッ?(?_?)エッ?
それもそのはず全く魚っ気なし。ボラっちもいません(ノД`)
家出!?(@_@;)
1級ポイントにも人あまり人いませんので初めて1級ポイントで打ちます。
キャストキャストキャストキャストキャストキャストキャストキャスト
バシャバシャ
エッ?(?_?)エッ?
隣の人でした(^◇^;)
お隣さん70を(σ・∀・)σゲッツ!!
ブログでは見たことありましたが古川シーバス初めて見ましたよ。
一応古川でもシーバス釣れるんですね
これでテンションアップ
キャストキャスト
ガッ
根掛かり(ノД`)
フェイクベイツまたもや殉職
いつもならここで心がポッキリと逝きますが
今日のオイラはちょっと違う
なぜなら、お隣がシーバス釣ってるから!!
再度キャストキャストキャストキャストキャストキャスト
ガッ!!
キタ━(・∀・)━!!!!
今回は根がかりじゃなく、ドラグがなり、竿はブチ曲がり
かなり良いサイズと思われますよ
エラ洗いにも準備万端!ロッドをあまり立てずに準備してます。
・
・
・
・
・
・
・
アレッ(??)エラ洗いしませんね。っていうかドラグなりっぱなしですが。
お隣さんもオイラがかけたのを知って見に来てます。
さらにお優しいことにタモまで準備してくれました。
ありがとうお隣さん
まだ、エラ洗いなし。どういうこと?
そこでお隣さんから「エイじゃない?」と助言が・・・。
なるほど、これがエイなのね。(釣ったことないんで)
それにしてもすごい引き。
まるで、丸太にでも引っ掛けたような感じです。
お隣さんから「シーバスより引きが凄そう!?」と言ってますがホントに??
5分ぐらい!?(自分の感覚で)格闘しているとやっとエイの姿が・・・。
さっきお隣さんが釣った70よりデカく見えますよ
こんなんタモに入るのか?とお隣さんと一緒に疑問を持ちながら
お隣さんがタモを入れてくれます。
タモを入れると逃げる寄せるタモを入れる逃げる寄せる。
の応酬です
PE1号+ナイロン20lbではちょっとやばいかなと思っていましたがラインブレイクはありません。
なんとか寄せてタモが届いたと思った瞬間にフックアウト
フックアウトと同時にルアーが飛んで逝き、橋脚にぶち当たりリップ破損
ショアラインライナー殉職です
エイ釣っても困るし、フックが外れてもルアーが壊れる・・・。
もう釣りたくありません
腕もクタクタで心もポッキリ。
納竿です
エイでもいいから釣りたいな~と思ってましたがもうエイは釣りたくありません
2日間でルアーロスト3個(-_-;)
釣果:なし
泣くしかありません