ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
ケウ
ケウ
へっぽこアングラーです。高級魚を釣って食べたいをモットーに頑張ってますが釣果は・・・。
オーナーへメッセージ

2009年02月18日

こんばんはパー

また、寒くなってきましたね雪だるま

寒さで釣りに行くのが億劫になってきますね・・・。

皆さん風邪引かないように釣行してくださいね_(._.)_



前回の続きになりますが、釣具屋に言った理由は管釣り用のルアーを買うことではなく・・・。

実はリールを買うことでしたテヘッ

欲しいリールはサーフ用のセルテート3500

ハンドルを回した感じはいいんですが・・・。ちょっと重くて、デカイ(-_-;)

かなり安くなっているのですが・・・。

ここでオイラの優柔不断が(^^ゞ

悩んで店の中をぐるぐる回っていると、

中古品売り場にてこれをハケーン(^o^)


ルビアス1003


持った感じはすっごく軽い

まぁ、さっきまで3500を持っていたので当たり前ですが(^^ゞ汗

メバル用に小さいリールも欲しかったし、中古の評価もS評価で新古品同様とのことなんでので即決ニコニコ


散財2

散財2

まだ実釣では使ってないですが、いい感じですよ(^o^)

でも、1003とスプールが小さいのでライントラブルがちょっと心配ですがウワーン

これで、メバリング、管釣りを頑張りますよチョキ





同じカテゴリー(タックル)の記事画像
モニター&お買いもの
07’ルビアス1003改造③
07’ルビアス1003改造②
07’ルビアス1003改造①
らいん
あざ~っす(`▽´ゞ
同じカテゴリー(タックル)の記事
 モニター&お買いもの (2009-09-25 21:15)
 07’ルビアス1003改造③ (2009-05-18 00:14)
 07’ルビアス1003改造② (2009-05-12 01:01)
 07’ルビアス1003改造① (2009-05-09 01:24)
 らいん (2009-04-14 00:00)
 あざ~っす(`▽´ゞ (2009-02-28 23:42)

この記事へのコメント
Kei
ルビアス購入おめでとうございますm(_ _)m
軽くて最高ですね~
次はサーフ用に3000狙ってください(^O^)/笑
Posted by sk1734 at 2009年02月18日 23:01
sk1734

ルビアス買っちゃいましたよ(^^)v
材質が(?_?)とおもいましたが軽くて(・∀・)イイ!ですね(^O^)

次はサーフ用ですがいつ買えるのやら(笑)
Posted by ケウ at 2009年02月19日 07:24
お買い得品GETですね~(*^-^*)
あ~~なんか私も衝動買いの心が騒いできたぁ~~ヽ(≧Д≦)ノ ウワァァン!!
今釣具屋に行くとヤバイっす・・・
Posted by たつ。たつ。 at 2009年02月19日 09:34
>2009年02月19日 07:24
>ケウ
>sk1734
>
Kei
ザイオンはまだ出たてで強度に(?_?)があります↓
あまりハードな使い方をするとフット部分が折れるという話を聞いたことがあります(・ω・)/
Posted by sk1734 at 2009年02月19日 12:42
たつ。さん

衝動買いしちゃいましょう(笑)
へそくりで(爆)
Posted by ケウ at 2009年02月19日 13:15
いい物買いましたね~(・∀・)b

管釣りはそれでバッチリですよ!
釣りに行くのが楽しみになりますね。
Posted by mskzoo at 2009年02月19日 19:42
sk1734さん

(?_?)ザイオンは強度がないんですか?
フットが折れるって…。(ーー;)

まぁ触り心地がプラスチックみたいだからですかね(爆)
Posted by ケウ at 2009年02月19日 20:21
mskzooさん

あざ~っす(`∇´ゞ
実は今日行ってきました。
その話は後日アップしますが、1つ失敗が…。
ラインの選択を誤りました(ーー;)
Posted by ケウ at 2009年02月19日 20:28
Kei
まぁ普通に使ってたら折れないと思いますよ↑
ガンガン使い込みましょう\(^_^)/
Posted by sk1734 at 2009年02月19日 20:33
sk1734さん

まぁ折れてもダイワにクレームで無料で直させますからガンガン使っていきますよ(^_^)b
Posted by ケウ at 2009年02月19日 20:46
こんばんわ
管釣りは、ルアーでやったこと無いんですが・・
昨日の中スポの、釣り情報で渓流アマゴ釣りが取り上げていまして、無性にやって見たくなりましたよ。 

タックルはメバル用じゃ無理ですか?
Posted by ゴォ at 2009年02月19日 21:28
こんばんわ(w

ルビアス1003、私も先月買いました。
軽いのは当然扱いやすいので◎ですが、
寒い時期には、金属製のリールに比べて
手が冷たくならないのも、私には好印象
でした。

あと、ケウさんのブログ、お気に入りに登
録させてもらっても宜しいですか?

また、機会がございましたら、釣りもご一
緒しましょう。(w
Posted by macknmackn at 2009年02月19日 21:45
ゴォさん

こんばんは(^∀^)ノ
実は今日管釣りデビューしてきましたよ(^O^)
結果は後日アップしますが、タックルはメバル用でやりましたが、十分できますよ!
感想としては、もう少し短くてもっと柔らかいロッドだと、もっと楽しいかもしれませんが、十分楽しかったですよ(^^)v

渓流用は川の大きさにもよりますが6ftクラスが主流のようです。

オイラも渓流やりたくなってきたんで今勉強中ですけど(^^ゞ
Posted by ケウ at 2009年02月19日 21:55
こんばんは~

管釣り楽しそうですね!
メバルタックルでもOKなんですか?
結果が楽しみです!
Posted by すぎ at 2009年02月19日 22:11
macknさん

こんばんは(^∀^)ノ

macknさんの記事はもちろんチェック済みで、ザイオンを触った瞬間に記事を思い出しましたよ(笑)
冷たくならないのはいいですけど質感がちょっと安っぽく感じがして(^^ゞ
でも、それを差し引いても(・∀・)イイ!リールだと思いますよ(^_^)b

お気に入り登録あざ~っす(`∇´ゞ
こちらこそお気に入り登録させていただきますね(^_-)

是非今度一緒にコラボお願いしますm(_ _)m
Posted by ケウ at 2009年02月20日 00:33
すぎさん

こんばんは(^∀^)ノ

管釣り楽しかったです(^_^)b
でも、悔しさもありますけど(^^ゞ

メバルタックルでも大丈夫ですよ(^^)v
でも、管釣りならスローテーパーのロッドの方がより楽しめる気がします。
結果は…。期待しますと裏切られますよ(^^ゞ
Posted by ケウ at 2009年02月20日 00:40
ニューリール投入ですね!
これでメバルも管釣りもいけますなぁ。

4月末くらいにめちゃくちゃ行きたい管釣りが実はあります。今は結氷中でやってませんw
Posted by HawkHawk at 2009年02月20日 17:29
Hawkさん

これで釣果率もあがれば嬉しいですがトラブル率もあがるような…。

それはどこですか?
是非お供させて下さいね(^_-)
Posted by ケウ at 2009年02月20日 20:37
ルビアス買ったんですか!!
一度持ったことあるんですが
軽いですよね~
あとあのザラザラ?とした触り心地が衝撃的でしたね。
お互いニューリールゲットでどちらが先に入魂となりますかね(笑)
Posted by かまち at 2009年02月20日 22:18
こんばんは。

ルビアス軽そう!
1000番台ならなおさらですね。

メバルまってますよ~!
Posted by チョビタ at 2009年02月20日 23:50
かまちさん

ルビアス買っちゃいましたよ(^^)v
たしかにザイオンの材質は衝撃的です(笑)
シマノのCI4は別次元的な…(;^_^A アセアセ…

お互いニューリールの入魂頑張りましょう( ^^)/
Posted by ケウ at 2009年02月21日 10:51
チョビタさん

こんちは(^∀^)ノ

ルビアス軽いですよ(^^)v
1000番台初めて買いましたが、軽くてロッドに付けると今までの感覚が違ったように思えちゃいます(≧∇≦)

メバル!?いや~リールコレクターになりますので釣果は別で(^^ゞ
Posted by ケウ at 2009年02月21日 10:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
散財2
    コメント(22)