ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
ケウ
ケウ
へっぽこアングラーです。高級魚を釣って食べたいをモットーに頑張ってますが釣果は・・・。
オーナーへメッセージ

2008年12月11日

最近、メバリングの記事が増えてきましたね。

オイラは今年の3月からはじめた初心者ですが
今シーズンは、頑張って尺狙っちゃおうってことでロックの準備をしました。ロック準備

まずは、ラインをどうしようか迷いましたが、
前回フロロでトラブル多発したということで
フロロは×
PEはリーダーつけるのが面倒ってことで×
残りはナイロンしかないのでナイロンにしました。

リールはエギング用のセフィアBB2500Sなんで
ダイワの月下美人が150m巻き、それ以外は90、100mが多く、
2500Sにはちょっと足りないかな!?(下巻きすればいいんですが面倒で汗
ということで、月下美人ナイロン0.8に決定
後は適当にジグヘッド、ワームを買って来ましたよ。

これで、尺狙っちゃおうテヘッ



同じカテゴリー(メバリング)の記事画像
○M会
大潮
地元
久しぶりの・・・。
悔しい
勘違い
同じカテゴリー(メバリング)の記事
 ○M会 (2009-07-29 01:45)
 大潮 (2009-04-22 00:00)
 地元 (2009-04-20 00:00)
 久しぶりの・・・。 (2009-04-12 00:45)
 悔しい (2009-04-10 00:50)
 勘違い (2009-04-06 11:43)

この記事へのコメント
お!着々と準備していますね(*^-^*)
私も昨日作シーズンの整理をしていたら・・・
ワームはあったのですがジグヘッド一式がどこかにいってしまってて・・・(◎д◎)
結構いっぱいあったんですけど・・・どこにいっちゃったんでしょう?(´・∀・`)

あ・・・私もメバリングはナイロン使ってます(≧▽≦)ノ
Posted by たつ。 at 2008年12月11日 14:54
たつ。さん

準備完了です(=^▽^=)
後は尺を釣るだけです(*^_^*)

たつ。さんもメバリングやるんですね。
オイラもよく色々なくし、買うと出てくて悔しい思いをします(^◇^;)

おっ、ナイロン派ですか~(=^▽^=)ナイロンはトラブル少ないし、なんといっても安い!
最高ですね(^_-)
Posted by ケウ at 2008年12月11日 15:54
こんにちは

如月っていうワームいいですよね
自分の中では結構お気に入りのワームです♪
尺メバ頑張って釣ってください
Posted by ユ〜バ〜ユ〜バ〜 at 2008年12月11日 16:32
ユ~バ~さん

こんちは(^-^)/

如月っていうワーム今回初めて買ったんですがなかなかいいですね~(=^▽^=)
気に入っちゃいました。
次回はもう少し大きいのが欲しいですね。あるのかな!?

尺メバ目指して頑張ります♪
お互い頑張りましょうね~(^_-)
Posted by ケウ at 2008年12月11日 18:23
こんばんは。
西浦でニアミスしてしまったようですね。
分かっていたら声を掛けたのですが、全く知らない同士なので、ダメでした。
今度はニアミスじゃなくてお話できたらいいですね~。
Posted by rantis at 2008年12月11日 20:11
私はPE直結だったのをリーダー使うようになりました。
めんどくさいですけどこれが一番私にとってはいいですね。
私も本メバルに今年から挑戦しますよ~
お互い頑張りましょうね!!
Posted by かまち at 2008年12月11日 20:40
オイラもナイロン使ってますよ
PEにも惹かれますがかじかんだ手で
リーダー結ぶのは辛い。
Posted by yosizoyosizo at 2008年12月11日 22:19
こんばんは。

RF準備は万端ですね。
後は釣るだけ~。

オイラはPE使ってますが、
やっぱりナイロンの方がトラブルが少なくていいかもですね。

尺釣っちゃって~。(^^)
Posted by チョビタ at 2008年12月11日 22:41
こんばんは。

ん~、僕は全然準備できてないです。
去年ロッド折ったんで、買いなおさないといけないし。
候補は決まってるんだけど、どこ行っても欲しい品番の在庫がないんですよね~。

僕はPE使ってますよ。
やっぱ感度いいっすからね~。
Posted by 鯱ゴールド鯱ゴールド at 2008年12月11日 23:53
基本管釣りタックルで始めたので、リールだけは同じのをそのまま使いまわしデスw
なのでナイロンですねー。PE使ったこともありますがやっぱリーダーが。エギング、サーフで鍛えられたので復活するのもありかも?
Posted by HawkHawk at 2008年12月11日 23:59
自分はナイロンですよ・・・メバルじゃないですけど(^^;;

参考にならなくてスミマセン。
デッカイ奴釣っちゃってくださいね~
Posted by mskzoo at 2008年12月12日 01:53
rantisさん

おはよーございます(^O^)/

rantisさんの記事見て.。ooO(゜ペ/)/
あの堤防にいたとは(^◇^;)
次回は話し出来るといいですね~(=^▽^=)
Posted by ケウ at 2008年12月12日 04:50
かまちさん

PEは感度という点では最高ですが、リーダー結ぶのが面倒で(^◇^;)あと高い(笑)

リーダーってどのくらいの太さなんですか?

お互い本メバルの尺釣れるよう頑張りましょうね~(=^▽^=)
Posted by ケウ at 2008年12月12日 08:21
yosizoさん

おはよーございます(^-^)/
おっ、ここにもナイロン派がいましたね♪
オイラは大体ルアーロストかリーダー切れで納竿になることが多いのでPEは飛距離が必要じゃない場合はナイロンがいいような気がしてます
トラブル少ないですから(^_-)
Posted by ケウ at 2008年12月12日 08:32
チョビタさん

おはよーございます(^-^)/

RF準備だけは万端ですよ~(^_-)
残りの問題が…。
そう釣るだけなんですが(^◇^;)

チョビタさんも今シーズンからメバリング始めたんですよね?
勝手にライバル視してますんでお互い頑張りましょうね~(=^▽^=)
Posted by ケウ at 2008年12月12日 08:40
鯱ゴールドさん

おはよーございます(^-^)/

去年ロッド折ったって…。どんなデカい奴かけたんですか?
newロッド早く見つかるといいですね~(^_-)
Posted by ケウ at 2008年12月12日 08:45
Hawkさん

おはよーございます(^O^)/

管釣りタックルでメバリングやれるんですね(゜ロ゜屮)屮

確かにエギングやサーフで鍛えられましたがオイラはまだリーダー結ぶのに時間がかかり過ぎで(^◇^;)
Posted by ケウ at 2008年12月12日 08:59
mskzooさん

おはよーございます(^-^)/
管釣りロッドでメバリング出来るとHawkさんのコメントがあったんで一度一緒にメバリングどうですか?
Posted by ケウ at 2008年12月12日 09:02
こんばんは。

リーフの準備万端ですね!!
まっすぐ僕も以前にかいましたよ。

まっすぐなんですが、夜間釣行は寒くて手が震えるので『まっすぐ』でも難しいです。(笑

僕のラインは・・・・・
始めたばかりなので参考にないりませんね。(汗
Posted by ラテ at 2008年12月12日 17:06
ラテさん

こんばんは(^-^)/

準備は万端ですが釣果が…。

確かにまっすぐもなかなかまっすぐ刺さらないですね(;^_^A アセアセ…
でも、普通のジグヘッドよりは指しやすいかと…。

ラテさん、サーフでは師匠ですがメバリングではライバルです(`∀´)
どちらがデカいメバル釣るか勝負しませんか?
Posted by ケウ at 2008年12月12日 17:44
こんばんは
僕はフロロとPE使い分けてます
ナイロンは給水劣化してしまうので勿体無くて使ってません・・・・・

頑張ってでかいの釣ってくださいね~
Posted by oasis at 2008年12月12日 19:36
リーダーは4lb使ってますよ。
これくらいなら擦れても大丈夫そうだし
不意の大物にも対処できるかなと思っております。
なるべく結び替えしないように長め(2m位)にとってありますよ。
Posted by かまち at 2008年12月12日 20:08
oasisさん

こんばんは(^-^)/
フロロとPE使い分け!?
どういう時に使い分けるんですか?
無知ですみませんm(_ _)m

確かにナイロンは劣化が早いですけど、前回フロロにしたら1釣行に1回はトラブルが出たんで…。

当面の目標はoasisさんよりデカいシーバスが釣れれば…なんて考えてますよ(^◇^;)
Posted by ケウ at 2008年12月12日 20:09
かまちさん

アザ~ッス(≧▽≦)ゞ

リーダーは4lbなんですね(._.)φ
なるほど(^O^)

リーダー1つで色々考えさせられますね。
Posted by ケウ at 2008年12月12日 20:34
こんにちは
僕の使い分けの基準ですが
まず、ロッドの種類でわけます
ソリッドならフロロ
チューブラならPEですね

次に、レンジによっても使い分けます
フロロは沈むのでボトム狙いとかですね

後は釣り場の状況かな~
竿抜けならPEとか
テトラ帯はフロロとか
ですね
Posted by oasis at 2008年12月13日 13:58
oasisさん

こんにちは。

分かりやすい説明アザ~ッス(≧▽≦)ゞさすがッスね~(=^▽^=)
なるほど勉強になります(._.)φ
オイラもチューブラーロッド欲しいな~
Posted by ケウ at 2008年12月13日 14:19
おはようございます!

そろそろ開幕ですか?
私もナイロン使ってますよ!
安いし、トラブルが少ないですもんね~
尺メバル釣っちゃってくださいよォ!
Posted by すぎ at 2008年12月14日 07:40
すぎさん

こんちは(^-^)/

実は既に開幕してますが…。
アップできる釣果が…( ̄。 ̄;)

まだまだ尺には遠いです。下手過ぎですわ(;´Д`)
Posted by ケウ at 2008年12月14日 12:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ロック準備
    コメント(28)