ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
ケウ
ケウ
へっぽこアングラーです。高級魚を釣って食べたいをモットーに頑張ってますが釣果は・・・。
オーナーへメッセージ

2009年03月07日

目が痒い、鼻水が垂れる・・・。ウワーン
花粉症のオイラですパー


3月1日 中潮 20:52満潮
突然休みになってしまい、やることがなかったので前から気になっていたシーバス調査に逝くことにダッシュ

はじめは、本に書いてあったポイントに
まぁ、本に書いてあったポイントなんで公開です。

シーバス調査

投げますが全く反応なしil||li _| ̄|○ il||li

しかも、バチ抜け時のエースにょろにゅろが殉職(>_<)

あまりの反応のなさに移動しますダッシュ

メジャースポットに移動してきました。

着いたと同時ぐらいに先行者がアタリがあったみたいですビックリ
バラしたみたいですが、テンションUPアップ

適当に!?投げてると

ゴン!!

キター(・∀・)ーーーーー!!

急いで巻き上げますが・・・。軽いダウン

準備していたタモは必要ないぐらいですガーン

簡単に抜きあげ

シーバス調査

25cmのチーバスですムカッ

でも、魚はいることは分かったのでガンガン投げます。

投げます


投げます



投げます




投げます





反応なしil||li _| ̄|○ il||li

根がかりでローリングベイトロストで心が折れ納竿となりました。

オイラにはどうも30cm未満のチーバスしか釣れません(-_-;)

30cmが壁のようです・・・。





同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
タケノコ!?
コラ ボッ!!
リバーウェーディング
撃沈
緊急プチコラボ・・・そして事件が
ドキドキ初コラボ
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 重症患者 5月1日 (2009-05-04 14:27)
 タケノコ!? (2009-04-28 00:46)
 コラ ボッ!! (2009-04-25 11:50)
 リバーウェーディング (2009-03-23 23:55)
 連敗 (2009-03-18 23:16)
 撃沈 (2009-03-16 23:13)

この記事へのコメント
調査お疲れっすm(_ _)m
ロストは痛いっすね(◎д◎)
25cmでも釣れればOK!(≧∇≦)
ちなみに私のチーバスビックサイズは22cmです(´・∀・`)
Posted by たつ。たつ。 at 2009年03月07日 10:47
こんにちわ!

シーバスゲットおめでとうございます!
小さくても嬉しいですよね!!

写真だけを見ると、デカくて太ったシーバスだな~、と一瞬思いました(笑)
Posted by ココイチココイチ at 2009年03月07日 11:51
こんにちは(^O^)/

釣りに行って、魚の顔が見れたなら良しですよ(o^-^o)
相変わらずオイラは休みになると雨&爆風で…(涙)
Posted by よしりん at 2009年03月07日 11:52
たつ。さん

ロストは痛すぎますがnewルアー買うチャンスなんです!(b^ー°)

確かにボよりいいですが…。
30オーバー釣りたいっす(´・∀・`)
Posted by ケウ at 2009年03月07日 12:49
ココイチさん

こんちは(^∀^)ノ

あざ~っす(`∇´ゞ
久しぶりの海での釣果なんでかなり嬉しかったです(≧∇≦)

写真はアップに限ります(≧∇≦)
小さくてもデカく感じますからね~(笑)
Posted by ケウ at 2009年03月07日 12:53
お疲れ様です~

魚の感触が味わえただけでも良いのでは?(^^)b

自分はBassのほうはまだまだ厳しい道のりです・・・
ヽ(τωヽ)ノ
Posted by mskzoo at 2009年03月07日 13:06
よしりんさん

こんちは(^∀^)ノ

久しぶりの海での釣果なんでかなり嬉しかったですが…。
相変わらずの貧果に笑うしかありませんよ(笑)

実はよしりんさんは雨男!?(笑)
爆風でも釣りに行きましょう!!
何か釣れるかも?
Posted by ケウ at 2009年03月07日 14:35
mskzooさん

こんちは(^∀^)ノ

確かに魚の感触が味わえただけでも良かったです(≧∇≦)

でも欲望がでてデカい魚が釣りたいになっちゃいますね(^^ゞ
ブログ見てるとそろそろバスも釣れてるみたいなんで頑張って下さいね~( ^^)/
Posted by ケウ at 2009年03月07日 14:40
ちわっご無沙汰してます
もうバチ抜け時期っすね
でもこの時期食いが浅くて釣り上げれたことがないっす30の壁なんて夢ですよ。
オイラはまず春に1匹って感じです
Posted by yosizo at 2009年03月07日 17:21
yosizoさん

こんちは(^∀^)ノ
お~久しぶりっす(`∇´ゞ

もうバチ抜け始まってますよ!(b^ー°)

(?_?)この時期食いが浅い?
マジっすか(゜ロ゜)
知らなかった(^^ゞ

他にもアタリがありましたが乗らなかったので根掛かりかな!?って思ってました(笑)

お互い頑張りましょう( ^^)/
Posted by ケウ at 2009年03月07日 18:12
チーバスでもとりあえず魚ゲットなんで
気にしないでいきましょう!!
チーバスでもガンガン釣ってれば
そのうち30㌢壁は越えられますよ。
Posted by かまち at 2009年03月07日 21:24
かまちさん

あざ~っす(`∇´ゞ
やはり、ぐだぐだ言わず通うことが壁を越える秘訣なんですね(^_-)
頑張ります( ^^)/
Posted by ケウ at 2009年03月07日 21:56
調査お疲れ様です。
ルアーのロストは痛いですね。今のご時勢で・・。
ローリングベイトは、私も根掛り多いですよ。あと、橋脚ぶつけて、破損、折れします。ちょいと耐久性に貧弱な感じもしますよね?
 其の内、大きいのが入ってく来るはず??通っていればいつかは・・・
Posted by ゴォ at 2009年03月08日 12:11
ゴォさん

ローリングベイトでは一度も釣れたことありません(ToT)
だからあまり使わないので耐久性までは…。

最近ルアーは中古になってきました(;^_^Aから少しは財布に優しい!?

通いたいですが、HGを決めてないんでHGをどこにするかを最近迷ってます(笑)
Posted by ケウ at 2009年03月08日 13:59
こんにちは。

花粉飛び交う中、調査お疲れ様です<(_ _)>

僕は今年は症状軽くすんでます (?_?)ハテ?

チーバスでも釣れればokでしょ(^-^)

そろそろ、サーフも気になりますね

今年は、色々と他の釣りが忙しく中々行けそうにありませんが(^^;)
Posted by kamokichi at 2009年03月10日 14:25
kamokichiさん

こんばんは(^∀^)ノ

オイラは最近花粉症に効く!?と噂のヨーグルトを毎日飲んでるので若干軽減されたような(?_?)

確かにサーフも気になりますが、この時期はやはりアオリが気になって(^^ゞ

三重に遠征しようかな(笑)
Posted by ケウ at 2009年03月11日 18:19
こんばんは。お久しぶりです。

チーバスか・・・
ここ何年も釣ってませんね。
シーバスはやりませんが! ププッ( ̄m ̄*)
大昔、メバ狙いでつれたのみです。
30cmの壁、越えましょう!!
Posted by チョビタ at 2009年03月12日 23:19
チョビタさん

こんちは(^∀^)ノ
お久しぶり~ふ(爆)
仕事は落ち着きましたか?

メバル狙ってシーバスが釣れるって聞きますがオイラには…(笑)

今年中に30cm超えなければシーバス止めるつもりで頑張りますね~( ^^)/
Posted by ケウ at 2009年03月13日 12:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
シーバス調査
    コメント(18)